さて、今年も祭りの季節が近づいてまいりました~。
豊橋のお祭りといえば「手筒花火」でございます(´▽`)
「手筒花火ってなに?」って方は、こちらの動画をご覧ください。
今年も、これをやります(*´艸`*)
ゆいまーるの地元豊橋では、当たり前のお祭りの行事ですが…。
知らない地方の方からすると「なんじゃ?これ?」って思いますよね(-_-;)
無業息災、五穀豊穣を願う立派な神事なのです。
放揚し終わった手筒は、縁起物として玄関に飾ったりもするんですよ~。
この手筒花火、放揚する人が自分で作るのが伝統なのです。
そこで、その手筒花火の制作作業を今年もレポートしちゃいます!
ちなみに、本来は竹を採りに行く作業があるんですが…。
私は娘の柔道の試合があったので、不参加(;´Д`)
同じみこし会の仲間が代わりに採って来てくれました。
みんな~、ありがと~!
竹筒には節がありますが、それをきれいに削って真っすぐな内面にするのが節抜き作業。
まずは炎の噴出口になる鏡を残して、ざっくりと節を壊します。
大まかに節を壊して、竹筒の内側を削りやすくする作業。
大雑把な作業のように見えますが、一歩間違えると…。
壊しちゃいけない鏡まで粉砕…。
残念ながら、この竹筒はもう使えません(ノд-。)あぅ
まあ、こういうこともたま~にありますww
それが終わったら、ヤスリを使って丁寧に竹筒の内面を削っていきます。
竹筒に突っ込んでいる棒の先にヤスリが付いておりまして、それで節を削っていきます。
奥の節は目で見て確認は出来ないので、手に伝わってくる感触や音で削れ具合を判断していきます。
一歩間違えると大怪我になりかけない手筒花火。
作業も真剣そのもの!
なので、先輩からの指導が熱を帯びる時も!
…。
……………。
ごめんなさい、上の写真はやらせですww
ホントはこんな感じで、酎ハイ片手に浮かれて作業しておりますww
お酒が入ってるのもありますが、彼がとっても楽しそうなのには理由がありまして。
実は~。
この赤い東山Tシャツを着ている男の子。
18歳になった彼の息子さん。
手筒花火は、18歳になると揚げることが出来ます。
なので、今年は親子で手筒花火を揚げるわけです。
大きくなった息子と一緒に手筒花火を揚げるって。
嬉しいんだろうな~ww
うちの娘も1人くらいやってくれないかな~?ww
竹取に参加出来なかった私。
その分、節抜き作業を頑張りまして。
自分の竹筒だけでなく、この日の作業にこれなかった人の分もやったので、計4本の竹筒の節抜きをしました(;’∀’)
今年で7本目の手筒花火。
なんとなく感覚がつかめてきたというか、節抜き作業も効率的に出来るようになってきた気がします。
気がするだけですけどねww
作業の後は、みんなでお疲れ様会。
祭りの話や、それ以外の話。
いろいろ盛り上がりましたww
まだまだ作業は続きますが、安全第一で頑張りましょう!
ちなみに、こちらが今年の私の竹筒。
頑張って作るから、よろしく頼むよ~。
そして、東山みこし会のみなさん。
今年の祭りも事故や怪我無く、みんなで楽しみましょう。
よろしくお願いします(*´ω`)
大岩神明宮 東山祭礼
10月13日(土) 19時より 手筒花火奉納
場所:東山保育園グランド 愛知県豊橋市大岩町境目5-1
10月14日(日) 9時より 東山地区神輿巡行
熱い祭り男の飛び入り参加も大歓迎!
ではっ!
コツコツとブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。
あなたの笑顔と元気を結ぶお手伝い
骨盤矯正・整体院 カイロプラクティックゆいまーる肩こり、腰痛などの体の痛みや不調、姿勢の悪さ、産後の骨盤矯正など
不妊でお悩みの方には、子宝・妊活整体も行っております
お気軽にご相談、お問合せ下さい
きっと貴方のお力になれます
– 院長プロフィール –
1973年10月23日生まれ
豊橋生まれの豊橋育ち・豊橋と同じくらい沖縄も好き
カイロプラクティック・整体歴14年
3人の娘の父親であり、骨盤矯正・姿勢のスペシャリスト
日本カイロプラクティック連合 優秀A級カイロプラクター
日本成人病予防協会 健康管理士一般指導員
趣味は、家族と一緒に行くキャンプですが…。
長女が中学生になってから、キャンプの回数は激減(;’∀’)
ただいま新たな趣味を模索中。
スキーや山歩きとアウトドア派だけど、家でゴロゴロするのも好きww