ご無沙汰しているでござる、ゆいまーるの居候はりねずみのゴエモンでござる。
約一か月ぶりの登場、久しぶりで忘れられていないか不安でござる(-_-;)
そんな拙者でござるが、実はこの写真の時は怒られているとこなのでござる(;´Д`)
何をしてしまったのかというと…。
回し車流血事件を起こしてしまったでござる。
この写真でお分かりになるでござるかな?
肉球が真っ赤になっているでござる。
実は…。
回し車が大好きな拙者、足を怪我して血を流していたにも関わらず、調子に乗って回し車で走り回ってしまい…。
大好きな回し車が血染めになってしまったでござる。
飼い主のゆいまーる殿もびっくりしたそうでござる。
ちなみに、写真は撮ったそうでござるが、自主規制で掲載は見送るそうでござる。
吐血や下血ではなく、足の怪我だったのでござる。
3日後にはこの通り、傷もきれいになったでござる。
しかし、怒られたのは怪我のせいではなく。
安静期間中にも関わらず、無理やり2階によじ登って回し車で走り回ってしまったでござる。
拙者のケージは2階建てになっておるのだか。
回し車は2階に上がらないと走れないのでござる。
飼い主のゆいまーるは2階に上るためのスロープを外して、回し車まで行けないようにしてしまったのでござる。
しかし、拙者の回し車への愛情は、その程度の障害では消せないのでござる。
無理やり2階までよじ登り、1時間ほど走ってやったでござるww
いくらゆいまーる殿が怒ろうと。
こうやって可愛いポーズで見つめれば、すぐに許してもらえるでござるww
今回は大事に至らなかったでござるが。
いくら運動することが体にいいことだったとしても、やり過ぎはよくないでござる。
人間もハリネズミも無理は禁物。
ほどほどに運動して、腹八分目にご飯を食べて、しっかり睡眠をとる。
これが一番でござるよww
みなさんも春になって体を動かそうかなと思ったとしては、最初はゆっくり無理せず運動するでござるよ。
コツコツとブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。
あなたの笑顔と元気を結ぶお手伝い
骨盤矯正・整体院 カイロプラクティックゆいまーる

不妊でお悩みの方には、子宝・妊活整体も行っております
お気軽にご相談、お問合せ下さい
きっと貴方のお力になれます
– 院長プロフィール –
1973年10月23日生まれ
豊橋生まれの豊橋育ち・豊橋と同じくらい沖縄も好き
カイロプラクティック・整体歴14年
3人の娘の父親であり、骨盤矯正・姿勢のスペシャリスト
日本成人病予防協会 健康管理士一般指導員
趣味は、家族と一緒に行くキャンプですが…。
長女が中学生になってから、キャンプの回数は激減(;’∀’)
ただいま新たな趣味を模索中。
スキーと山歩きとアウトドア派だけど、家でゴロゴロするのも好きww