肩や首のこりが気になっていたお客様から、ご意見・ご感想を頂きました。
豊橋市在住50代の女性
毎月利用させて頂いてます。仕事でパソコンを一日中使うせいか、肩こり、首のこりがひどいなか、首にカーブをつけて頂きストレートネックを改善してもらっています。本当に楽になります。
また、股関節を矯正して頂く事で、椅子に座った時に脚を組むこともなく、自然と足を閉じて座れています。
体のゆがみを矯正する大切さを毎回実感しながら帰宅しています。
デスクワーク中心のお仕事で、一日中パソコンとにらめっこ。
首や肩のこりがひどく、なんとかならないかとゆいまーるへ来てくださいました。
目線が下がり、首の前腕カーブが少なくなっていました。
これでは首や背中の負担が大きくなってしまい、首や肩の痛みの原因になってしまいます。
正しい姿勢に近づけるため、骨盤や姿勢を矯正させて頂きました。
座った時に違和感を覚えることがあったそうで、骨盤と股関節を調整したら、キレイに座ることが出来るようになったそうでよかったです。
デスクワーク中心のお仕事の場合、座り方も大事になってきます。
ただし、自宅なら自分に合った机や椅子の高さに調整することも可能ですが、お仕事場だとそうは出来ない場合が多いです。
その悪い条件の中で、いかに綺麗で負担の掛からない座り方が出来るか、ここが難しかったりします。
椅子に座るとついつい足を組んでしまう。
気づくと、頬杖をついていまう。
パソコンを長時間使っているうちに、自然に猫背の姿勢になってしまう。
などなど。
肩こり、首こり、姿勢が気になる方は、ゆいまーるへご相談ください。
お仕事大変でしょうが、普段の姿勢や座り方を意識してゆがみにくい体になりましょう。
コツコツとブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。
あなたの笑顔と元気を結ぶお手伝い
カイロプラクティックゆいまーる体の痛みや不調、姿勢の悪さ、産後の骨盤矯正など
不妊でお悩みの方には、子宝・妊活整体も行っております
お気軽にご相談、お問合せ下さい
きっと貴方のお力になれます
– 院長プロフィール –
1973年10月23日生まれ
豊橋生まれの豊橋育ち
カイロプラクティック・整体歴13年
3人の娘の父親であり、骨盤矯正・姿勢のスペシャリスト
趣味は、家族と一緒に行くキャンプですが…。
長女が中学生になってから、キャンプの回数は激減(;’∀’)
ただいま新たな趣味を模索中。
スキーと山歩きとアウトドア派だけど、家でゴロゴロするのも好きww