骨盤矯正を受けに来て頂いた40代の女性。
2人の子供さんがいますが、今まで骨盤矯正したことがなかったそうです。
骨盤を矯正する前は腰の位置が前に出る感じになってしまい、姿勢が前傾気味で胸が張れていませんでした。
なので、肩も巻き込み気味になり腕に位置が前方へ。
重心の位置も後ろに変化したので、自然と目線が上がります。
胸が張れるようになったので、肩が後へ移動してバストアップしました。
この状態だと、今まで前傾が癖になっていたので、後ろに引っ張られるような感覚になります。
腰から下がどっしりとして安定感が増します。
立った時、足のつき方がしっかりして驚かれてました(*^^)v
感想も頂いちゃいました。
痛いことをするのかなって思っていましたが、痛みが全くなかったことにびっくり。
(骨盤の)右にゆがみ、ひだりにひらきがあると教えてもらい、右のみ矯正し立った時の感覚の変化に驚いた。
また左右の矯正後の姿勢は、いつもと違うことを感じました。
日常の習慣を見直すよい機会となりました。先生の説明もわかりやすかったです。
女性は産後はもちろん、生理の周期などでも骨盤が不安定になってしまいます。
悪い姿勢は、見た目だけでなく内臓や自律神経にも負担をかけてしまいます。
体の不調が気になる。
もっとキレイな姿勢になりたい。
もっともっと健康で体の内面も美しくなりたい。
そんな方は、ぜひ一度ゆいまーるへご相談下さい。
きっと貴方のお力になれます。
コツコツとブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。
あなたの笑顔と元気を結ぶお手伝い
カイロプラクティックゆいまーる肩こり、腰痛などの体の痛みや不調、姿勢の悪さ、産後の骨盤矯正など
不妊でお悩みの方には、子宝・妊活整体も行っております
お気軽にご相談、お問合せ下さい
きっと貴方のお力になれます
– 院長プロフィール –
1973年10月23日生まれ
豊橋生まれの豊橋育ち
カイロプラクティック・整体歴13年
3人の娘の父親であり、骨盤矯正・姿勢のスペシャリスト
趣味は、家族と一緒に行くキャンプですが…。
長女が中学生になってから、キャンプの回数は激減(;’∀’)
ただいま新たな趣味を模索中。
スキーと山歩きとアウトドア派だけど、家でゴロゴロするのも好きww