桜もずいぶんと開花を始めた3月最後の日曜日。
ゆいまーるファミリーは、近くにあるのんほいパークへお出かけ。
って、先週も末っ子と2人で行きましたけどねww
今回は家族みんなでお出かけ。
長女は行くのをちょっと渋りましたが(^_^;)
中央門から中に入ると、いつの間にかこんなオブジェが。
絶好の記念撮影スポットが完成しておりました。
もぐもぐ広場でヤギに餌やり。
すごい人で餌やり場も満員でしたが、ヤギたちはマイペースにご飯タイムww
末っ子も以前はかなりビビって、餌の容器ごとヤギに向けていましたが…。
今ではだいぶコツが掴めたようで、上手にヤギに餌やり出来るようになってました。
努力の跡が顕著ですなww
前回は1人で記念撮影だったけど、今回はみんなで。
なんだか仲良し家族みたいだね~ww
でも、今回ののんほいパークに限っては、動物のふれあいやら記念撮影はおまけみたいなもんです。
今回の本命はこちら~。
極地動物館・キリンのバックヤードツアー参加券をゲットだぜ~!!
せっかく参加券を手に入れたのに、なんで厳しい表情をしてるのさっww
すぐに行きたかったけど、午後1時半からの開催なのでそれまで動物園を散策。
ようやく時間になったので、参加証を頂いたら~。
今度はニコニコ笑顔になりましたww
参加証をもらって注意事項や説明を聞いたら、さっそく極地動物館内部へ。
こちらの扉をくぐると…。
極地動物館の心臓部。
動物たちのプールに満たされた水のろ過装置群。
あっ、ろ過装置だから心臓部っていうよりは、腎臓部かな?ww
これで大量の水をろ過して使っているのです。
ろ過装置の次はこちら。
何やら怪しげな階段を下って行きます。
その奥には…。
極地ペンギンの水槽を下から覗けます。
いや~、こんな風になってたんだね。
水槽の下からハロゲンライトで照らしてるなんて、想像もしてなかった。
ガラス越しにハロゲンライトで照らして、住んでいる極地の日照時間を再現しているんだとか。
動物がよりよく生活できるためにいろんな工夫がされてるんだな~ってちょっと関心。
いろんなペンギン裏話も聞かせてもらった後は。
こちらの頑丈な扉の向こう側へ。
いや、ほんとスゴイ頑丈な檻ですね(;´∀`)
ホッキョクグマの檻でございます。
今いる雌のホッキョクグマのクッキーは体重が300㎏ぐらいあるんだとか。
そりゃあ頑丈な檻じゃないとダメですよね(;’∀’)
檻の奥には、妊娠した時に籠る出産房があります。
残念ながらオスのチャッピーが死んでしまったので、ここを使うのはまだまだ先。
意外と房の中は狭かったです。
檻を見せてもらったら、次は外へ。
こちらの階段を登って行きます。
さらに登ります。
すると、極地動物館の屋上へ…。
って、当たり前だねww
ホッキョクグマの餌やりはここからやってるのです。
屋上に人影が見えたので、クマもなにか貰えないかな~ってこちらを気にしておりました。
残念ながらエサはありませんよ。
ここから落っこちたら、うちらがエサになっちゃいますが(-_-;)
こうして上から眺めると…。
結論:ホッキョクグマはやっぱり大きい!
当たり前すぎてごめんなさいねww
上からフンボルトペンギンのプールも眺めたり。
ゾウ舎のリニューアル進行中。
写真だと広さが伝わりにくいけど、サル山や爬虫類館の建物がなくなるとすげー広く感じます。
平成32年度までにリニューアル工事が完了するんだとか。
待ち遠しいですな~。
そして、桜を眺めながら本日のメインイベント会場へ!
姉妹で仲良く歩いてるけど…。
いつもこれくらい仲良しだと嬉しいんだけどね~ww
と思っている間に、キリン舎に到着。
やっぱり大きいよね。
キリンのお部屋の中、天井高!!
キリンたちはここで夜を過ごすのですが、敵がいない動物園だとゆっくり床に寝そべって6時間くらい寝るんだとか。
野生だと睡眠時間が短いとされているキリンですが、環境がよければ長く眠るんですね。
床には寝床用の砂が敷き詰められていましたが、朝になるとう○こだらけになってるんだとか(;^ω^)
体の大きな動物だけに量も多いだろうし、掃除も大変そうだな~。
そして、ついにキリンに会いに行きます。
アフリカ園に繋がっているゲート。
なんだかジュラシックパークっぽい雰囲気で興奮します(*´艸`*)
ゲートをくぐって。
アフリカ園まで繋がっている道を歩きます。
ここの葉っぱもキリンの餌になってしまうそうで、かなりの葉っぱが食べられて剥げておりましたww
そして、その先に…。
アミメキリンのウリュウとユララ登場!!
写真の左側がオスのウリュウくん。
右側がメスのユララちゃん。
デカい!
どっちも可愛い!!
やっと近くで会うことが出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
結論:キリンは大きいけどメッチャ可愛い
私、ハリネズミのような小動物が好きなのですが、実はキリンも大好きなのです(*´艸`*)
ほんとこの2頭に会いたかったので、すごく嬉しいです。
こんな体験が出来て、行くのを渋っていた長女も「やっぱり行ってよかった!」と申しておりましたww
2頭で仲良くおやつタイム。
葉っぱを上手にむしり取るために、舌も長く発達しています。
舌の長さは30㎝くらいはあるんだとか。
体が大きくって網目の模様が濃いのがオスのウリュウ。
メスのユララのお尻には、逆ハートマークがあるんですよ。
行かれたらぜひ違いを見て下さい(´∀`*)
メスのユララちゃんは警戒心強めなんだそうですが、オスのウリュウはとても人馴れしてます。
それしにて、キリンってまつ毛が長い。
目がとっても可愛いのです(´艸`*)
飼育員さんと仲良くスキンシップ。
こんなに近くで見れて幸せなのです。
ここで初めて知りましたが、この2頭は豊橋動物園所有のキリンではないんだそう。
オスのウリュウは、京都市動物園。
メスのユララは、東京都多摩動物公園のキリン。
繁殖を目的として、豊橋動物園で飼育しているそうです。
東京と京都のキリンが豊橋で出会って愛を育む。
なんだかいいですね(*’▽’)
ちなみに、2頭の間に子供が生まれた場合、1頭目はメスの多摩動物の所有。
2頭目が京都市動物園のキリンに。
やっと3頭目から豊橋動物園のキリンになるんだそう…。
(-ω-;)ウーン、気の長い話だな。
飼育員さん的には、2頭の相性はいいそうです。
ただオスのウリュウがちょっとしつこい時があるんだとか(;^ω^)
しつこい男は嫌われちゃうよ~ww
こんなに間近で大好きなキリンを見ることが出来て、ほんと楽しかったです。
とっても幸せな一日でした(^ー^* )フフ♪
のんほいパークのバックヤードツアーは、他にもライオンやトラなどもやっているので機会があれば是非参加してみて下さい。
ただし定員20名なので、狭き門ではありますが(;’∀’)
仕事柄「キリンの骨格ってどうなってるんだろ?」なんて気になってしまいますww
ちなみに、キリンの首ってとても長いですが、首の骨の数は哺乳類なので人間と一緒で7個です。
その骨一つ一つの長さがとっても長いのです。
ただし、最近の研究では「第1胸椎が首の骨としての機能を持っている」なんて研究結果も発表されていますけどね。
キリンにしても人間にしても姿勢は大事なのですww
いろんなお話を聞かせてくれた飼育員のみなさん、ありがとうございました。
機会があれば、またバックヤードツアー参加したいな~。
コツコツとブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。
あなたの笑顔と元気を結ぶお手伝い
骨盤矯正・整体院 カイロプラクティックゆいまーる肩こり、腰痛などの体の痛みや不調、姿勢の悪さ、産後の骨盤矯正など
不妊でお悩みの方には、子宝・妊活整体も行っております
お気軽にご相談、お問合せ下さい
きっと貴方のお力になれます
– 院長プロフィール –
1973年10月23日生まれ
豊橋生まれの豊橋育ち・豊橋と同じくらい沖縄も好き
カイロプラクティック・整体歴14年
3人の娘の父親であり、骨盤矯正・姿勢のスペシャリスト
日本成人病予防協会 健康管理士一般指導員
趣味は、家族と一緒に行くキャンプですが…。
長女が中学生になってから、キャンプの回数は激減(;’∀’)
ただいま新たな趣味を模索中。
スキーと山歩きとアウトドア派だけど、家でゴロゴロするのも好きww